google-site-verification: googlea31f2670a1b94b55.html

就職氷河期世代の採用選考を受験した体験談(地方公務員)

2021年8月22日

アラフォー兼業主婦のミケネコです。

幼い子供がいるため、仕事量をセーブして民間企業で働いております。

地域の広報誌を読んでいたら、就職氷河期世代限定の地方公務員の採用選考があるとの記事を発見しました。

生年月日から就職氷河期世代に当てはまり、出産後は非正規で働いていたりと、条件に合いそうでした。

この年齢で公務員になれるとは思っていなかったので、チャンスだと思って挑戦することにしました。

選考結果

先に選考結果を記載します。

残念ながら『不合格』との通知が届きました。

公務員の夢は敗れ、今も一般企業で非正規で働いております。

不採用だった就職氷河期世代の採用選考受験の体験を記載します。

受験資格

①年齢

(就職氷河期世代は、地域により若干変わりますが、だいたい35歳〜50歳の人)

②直近の過去1年間正規雇用ではない

③直近の過去3年間のうち正規雇用が通算1年以下

④公務員法に受験できない人ではない

(禁固以上の刑や懲戒免職など)

まとめると、35歳〜50歳ぐらいで正社員ではない一般的な人です。

募集している自治体によって違うのでご確認ください。

就職氷河期で仕事に困っている人向けなので正社員はNGですが、職歴や学歴は特に規定はありません。

申し込み

ネットで申し込みました。

受付期間が短いので注意が必要です。

この時点で職歴や学歴は入力できず、受験料は無料で、応募した人全員が1次試験を受験することができます。

第1次選考試験

第1次選考試験は、教養考査と言われる筆記試験です。

しかし、新型コロナウイルスの影響で変更になりました。

最初は延期となり連絡待ち状態だったのですが、情勢を見て変更となったようです。

なんと、教養考査なし!!

2次試験で作文考査を予定していましたが、1次試験が作文考査に変更になりました。

公務員試験の筆記試験の勉強は範囲が広くてかなり大変だと思うのですが、それがなしになるとは驚きました。

更に代わりの作文考査についても、会場に行くのではなく自宅で回答して郵送するシステムとのことでした。

申込者全員に郵送で、採用選考のお知らせと注意事項と作文考査の答案用紙が届きました。

作文考査は2題で1題が600文字程度でした。

よく注意事項を良く読みましたが、『回答に受験者以外が関わってはならない』との記載はありましたが、制限時間や受験環境などの指示はなかったため、じっくり考えて回答しました。

コロナの影響で延期になったこともあり、ミケネコは完全に独学でしたが、作文をがんばって完成させました。

正直、HPを見たり漢字を確認しながらの作成で下書きもしてます。

他の受験生も同じ条件ですし、この程度は試験元も想定内だと考えます。

作文の題はこちら

①最も成果を挙げたこと

②公務員として①をどのように生かすか

公務員試験なので、とにかく人のために働きたいことをアピールしました。

論文だと独学では難しそうですが、作文だったので、600字になるように経験を書き並べました。

一応、下記のような順番で書きました。

①結論

②経験1

③経験2

④経験3

⑤まとめ

第2次選考試験

なんと第1次選考試験を通過しました。

独学での作文でしたが合格点に達していたようです。

この時点で、第1次採用選考応募者約900人、第1次採用選考合格者約100人とのことでした。

まさかミケネコの独学の作文で1/8に入るとは驚きでした。

第2次採用選考は30分の個別面接です。

合格通知と一緒に、第2次採用選考についてと『面接票』が同封されており、第2次採用選考に提出が必要でした。

『面接票』が履歴書となり、氏名や住所などの基本事項の他、学歴や職歴や受験動機、長所や趣味などまで記載欄がありました。

面接で使用すると記載がありましたので、記載内容と質疑回答の内容をリンクする様に準備しました。

面接対策として、とりあえずネットで『公務員試験,面接』で検索して、自分なりの回答を作成しました。

本の1冊ぐらい買えば良かったのですが、ケチってます。

質疑回答だけではなく、服装も検索しました。

スーツが無難ですが、色は黒?紺?グレー?悩みます。

夫には、別に新卒のリクルートじゃないんだから黒スーツの必要はないし、ブラウスも真っ白じゃなくて大丈夫だ、むしろ黒と白は印象が悪い!と言われ、でもネットでは中途採用でも公務員試験は黒スーツに白い無地のブラウスに黒のパンプスに黒の鞄が良いと書かれているし、かと言ってそんなの持ってないし、不合格の確率が高いのにわざわざ買うのは嫌だなと・・・

服装は、グレーのスーツ、白のブラウス、黒のパンプス、紺のバッグで、手持ちの物のみで買い足しませんでした。

面接は個人でしたが、1部屋6名程度ずつ指定された離れた席に着席し、説明を受けました。

集合から面接まで1時間程度有り不思議でしたが、適性検査がありました。

たくさんの質問に対してハイかイイエでどんどん回答していくやつです。

なんの対策もしていなかったため、本当に直感で回答しました。

果たして・・・

受験生は、もちろん40歳台ぐらいで、女性が多かったです。

服装は、黒のスーツに白いブラウスの人もいれば、白のトップスに黒のパンツの人もいて様々でした。

男性はよくいるサラリーマン(おじさん)という感じで、リクルート感はなかったです。

個別面接は、面接官は3名で、順番に質問がありました。

作文の内容や面接票の内容を更に掘り下げた質問が多かったです。

・受験動機

・何をしてきたか

・何をしたいか

・何ができるか

・なぜ民間ではなく公務員なのか

・短所を具体的に

特に、なぜ民間ではなく公務員なのかは具体的に回答するように問われ、国や他の地方自治体ではないのはなぜなのかも聞かれました。

ま、ミケネコがうまく回答できなかっただけですね。

ミケネコは予定通り30分程度で終了しましたが、他の部屋はまだ終わっていない様でした。

結果

最初に記載した通り、結果は『不合格』でした。

最終的には約15人合格したそうです。

今回は、コロナの影響で筆記試験がなく、自宅での作文と面接1回だけという選考試験でした。

とは言え、約15/900って・・・狭き門でした。

就職氷河期世代の公務員採用試験は、ネットでは、やってる感を出しただけ・コネがなきゃ無理など書かれていますが、実際はどうなのでしょうか。

少なくとも第1次採用選考はコネなしで通過しました。

採用されていたら

就職氷河期世代枠で公務員になったら、どんな生活になっていたのでしょうか。

給料は、約35歳の大卒で約21万(地域手当含む)で、通勤手当や残業代が加算されます。

扶養家族はなく持ち家だと他の手当はなさそうです。

ボーナスが年に4.5ヶ月分として、年収約350万は、安いのか高いのか。

ミケネコの場合、現在は非正規とは言え時短勤務で残業なしで働いています。

公務員だから残業なしとは限りませんし、制度として幼い子供がいると時短勤務ができるかもしれませんが、中途採用ですぐに時短勤務だなんて・・・

ミケネコが採用する側なら、幼い子供がいて、夫がサラリーマンで、親(親戚)の協力がない主婦は採用しませんね。

最後に

安定の公務員に憧れていましたが、今回は残念な結果でした。

また機会があったら、もっとしっかり対策をして挑戦したいです。