google-site-verification: googlea31f2670a1b94b55.html

ベビーカーの選び方〜迷っている方へ失敗談を紹介します〜

2020年8月21日

アラフォー兼業主婦のミケネコです。

2歳と6歳の男の子がいます。

赤ちゃんがいる多くの家庭でベビーカーは購入されると思います。

しかし、ベビーカーはたくさんの種類が有り、高額なので難しい買い物です。

これから購入される方へ、ベビーカー選びの失敗談を紹介します。

ベビーカーの種類

ベビーカーには、A型とB型があります。

A型は、生後1ヶ月からで背もたれの角度が150度以上でリクライニングで調節できます。安全性に優れていますが、重くて嵩ばる場合が多く、高額です。

ラクーナクッションAC(1台)【アップリカ(Aprica)】[ベビーカー 新生児]

B型は、生後7ヶ月からで背もたれの角度が100度以上、リクライニングがない物もあります。A型に比べて軽量でコンパクトで、価格もお手頃です。

A型やB型以外にも、AB型やバギーなどもあります。後は、4輪と3輪の違いもあります。

今回は、生後1ヶ月から使用できるA型について、失敗談を紹介します。

出産祝いでベビーカーをいただく

ミケネコは、親戚からの出産祝いでベビーカーをいただきました。

ちなみに、グレコのA型ベビーカーをいただきました。

シティスター カラースターズGN(1台)【グレコ(GRACO)】[A型ベビーカー バギー]

アップリカやコンビ(3〜6万)などと比べるとグレコは2〜3万と安価です。

価格がお手頃と言うことも有り、街では全く同じベビーカーや色違いのベビーカーを良く見かけました。

しかし、めちゃくちゃ使いづらいのです。

とにかく真っ直ぐ進まないし重いし、絶対に片手じゃ無理でので、雨の日は合羽ではないと使えません。

ガタガタ道やスーパーなどのツルツルの床なんて、若干待ち上げてやっと進むのでストレス半端ないです。

ミケネコは、夫と一緒の時にしかベビーカーでは出掛けません。

夫には私の押し方が悪いと言われました。

友人のアップリカのベビーカーはストレスなくスイスイ進むので、ベビーカーの違いだと思ってます。

ただ、記載した通り、街で全く同じベビーカーを見かけ、女性が普通に使用しているので、グレコを批判しているのではなく、うちはハズレだったのだと思います。

結論

ベビーカーは実際にお店で使用して、自分で決めるのがベストです。

ミケネコの様にハズレがあるみたいなので、自分で購入するのがベストです。

プレゼントだと返品や交換が難しいです。

返品や交換はできると思いますが、くれた人の手間や金額がわかってしまう場合もあり、気を遣います。

最後に

ベビーカーのA型は場所を取るので、B型に買い直す家庭も多いです。

A型は嵩ばるので車のトランクに載せるのも大変で、他の荷物があまり積めなくなります。

子供が7ヶ月を過ぎたらB型の方がコンパクトになり、小回りが効いて使い勝手が良いです。

A型ベビーカーはレンタルするのもオススメです。

ミケネコは、出産祝いは現金にするようになりました。