ベビー用品をリサイクルショップで売ってみた
アラサー兼業主婦のミケネコです。
1歳と4歳の子供がいます。
下の子がもうすぐ2歳になるため、使わなくなったベビー用品がいくつかありました。
とりあえず納戸に置いて、友人に譲ろうと思っていたのですが、タイミングが合わず譲る機会がありませんでした。
ずっと置いていても邪魔だし、処分するにも粗大ゴミはお金がかかるし、フリマアプリは梱包が面倒だし・・・
そうだ!!リサイクルショップに売ろう!!
と言うことで、売って来ました。
きっず★えんじぇる
『きっず★えんじぇる』という『子供服と子供用品専門のリサイクルショップ』に行きました。
沖縄か北海道まで全国にチェーン店があるようです。
ベビーシャンプー

ジョンソンベビー ベビー全身シャンプー 泡タイプ 詰替用 350ml
定価 500円程度
買取価格 70円
赤ちゃんの時にまとめ買いして使っていましたが、いつのまにか使わなくなり余ったベビーシャンプーです。
日用品も買い取ってもらえましたが、70円は微妙です。
ベビーバス

スマートエンジェル エアーベビーバス
定価 1000円程度
買取価格 150円
新生児から3ヶ月ぐらいまで毎日使っていました。
使い終わったあとは、畳んで箱に戻したので嵩張りはしませんが、今後使う予定もないので得ることにしました。
未使用ではなくても買い取ってくれました。
バウンサー

リッチェル バウンサー
定価 6000円程度
買取価格 300円
保育園のお昼寝で使用していたので買ってみたのですが、自宅ではあまり使わずに終わりました。
不用品とはいえ、6000円で買った物が300円だと悲しいですね。
ミケネコは別のリサイクルショップで3000円で購入しました。
バンボ

バンボ ベビーソファ
定価 5000円程度
買取価格 400円
子供2人とも、とてもお世話になったベビー用品です。
食事の際に大活躍してくれました。
しかも、ミケネコはフリマで500円で買いました。
劣化が少なく、傷や汚れも付きにくいようです。
チャイルドシート

西松屋 チャイルドシート
定価 10000円程度
買取価格 1200円
新生児から使えるチャイルドシートで、下の子が使用していたのですが、角度調整が出来なくて角度が気に入らず子供が愚図ったり、背中やお尻のクッションがよれてしまい毎回直す手間があったので、買い換えました。
西松屋の商品なので、買取価格が安くなるとのことでした。
合計金額
合計 2120円
お金を払って捨てる予定の物が、お金に変わって良かったです。
物によっては、『安っっ』と思いましたが、持ち帰っても使わないので売りました。
最後に
捨てるよりは良いと思いつつ、リサイクルショップの買取はだいたい安く感じます。
ちなみに洋服の買取は、洋服やショップタグに名前が書いてる物はNG、洗濯表示タグはOKとのことでした。
もちろん名前が書いてあると買取金額は安くなるそうです。
また、汚れや劣化があると買い取ってもらえずに返されます。

こちらの授乳クッションは、汚れがあったので買取不可でした。
細々としたベビー用品は捨ててしまったので、今回は5点を売りました。
授乳服や使わなかった新品の下着も売れたかもしれません。
次回は、子供服に挑戦しようと思います。

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません